4月16日 春のツーリング
このイベントは約5年前に終了しました

今回も、いい天気に恵まれました。朝7時出発みなさん遅刻せず時刻通りに出発出来ました!!
とりあえず最初の休憩場所石川PAで休憩先週の天気が悪かったのもあり人がいっぱいでした。もちろんバイクもいっぱいお昼の時間が決まっていたので、休憩場所を一か所飛ばして双葉SAエリアへ、ここもバイクがいっぱい、天気いいと走るのも楽しい!!
双葉SAから降口の須玉ICへそこから目指す。神代桜までは、下道で30分ほど、時間が早かったこともありオートバイを止めるスペースは、まだ余裕がありました。樹齢2000年の古木は、圧巻その孫の桜もあたり一面に咲いていて綺麗でした。
神代桜の孫桜
神代桜がある実相寺
こちらが神代桜時期が良くてよかった。
この後は、サントリー白州の工場へ
資料館
隣建物で、昼食量は、すくなかったけどおいしくいただきました。(^_^)/~
自分が食べたのが、こちら燻製ベーコンカレー
工場見学で、天然水の試飲とこれから出る。天然水のレモンティ
味を試飲しました。色は透明ですが飲むとレモンティの味が
不思議な感じこれから発売みたいです。
工場見学が終わりちょっと広域農道をひとっ走り途中こいのぼりがたくさん
有る道の駅で一休み
案内がかなり遅れてしまったのにもかかわず参加いただきまして
ありがとうございます。次回は、箱根BBQです。ご参加お待ちして
おります。
この記事を共有